はじめまして!このブログを運営している「あおい」と申します。
海辺の街でのんびり暮らす、30代の主婦です。特別なスキルがあるわけではない、ごく普通の毎日。でも、そんな日常の中で「ちょっと良いな」と思えるモノやコトを見つけるのが大好きです。
このブログでは、そんな私が日々の中で見つけた「心ときめくコスメ」や「暮らしを豊かにする発見」を、等身大の目線で綴っています。
コスメカウンターの美容部員さんのような専門的な知識はありません。でも、だからこそ、皆さんと同じ「いち消費者」としてのリアルな感想や、ちょっとした使い方の工夫を共有できると思っています。
少しだけ、私の肌悩みとコスメ探しの旅についてお話しさせてください。
昔から、肌には色々とコンプレックスがありました。特に手ごわかったのが、寝不足や疲れがすぐに出てしまう目元のクマと、時々ポツンとできては跡になりやすいニキビ。
「なんとかして隠したい!」その一心で、これまで本当にたくさんのコンシーラーを試してきました。デパートの高級ブランドから、ドラッグストアで話題のプチプラまで、雑誌やSNSで「良い」と聞けばすぐに試してみる、まさに「コンシーラージプシー」でした。
でも、なかなか「これだ!」というものに出会えなかったんです。
カバー力が高くても、時間が経つと乾燥してシワが目立ってしまったり。肌に優しいと評判でも、肝心のクマが隠しきれなかったり。テクスチャーが硬すぎてうまく肌になじませられず、余計に悪目立ちさせてしまったことも一度や二度ではありません。
「私の肌悩みを解決してくれるコンシーラーなんて、どこにもないのかもしれない…」
半ば諦めかけていた時、SNSで偶然見かけたのが、驚くほど手頃な価格のザセムコンシーラーでした。正直、「こんなに安くて、本当に大丈夫?」と半信半疑だったのを覚えています。
それが、私のコンシーラージプシーに終止符を打つきっかけとなりました。
初めて使った時の感動は、今でも鮮明に覚えています。少量でスッと伸びるなめらかなテクスチャー。それなのに、ずっと悩みの種だった頑固なクマや赤みを、まるで最初からなかったかのようにカバーしてくれたのです。重ねても厚塗り感が出ず、ピタッと肌に密着してくれる感覚。夕方になっても乾燥崩れが気にならないことにも驚きました。
もちろん、万能というわけではありません。肌質や隠したい悩みによっては、工夫が必要な部分もあります。でも、使い方を少し研究するだけで、デパコスにも負けないくらいの仕上がりを目指せる。この発見は、私にとって大きな自信になりました。
私のこの経験から強く感じたのは、「良いものって、値段だけじゃないんだ」「自分に合うものを見つけるのって、こんなに楽しいんだ」ということ。
そして、「もっと早く、この使い方を知りたかった!」という切実な思いでした。
だからこそ、このブログでは、かつての私のように悩んでいるあなたのために、私が実際に試行錯誤して見つけた情報をお届けしたいと思っています。
実際に使ってみて感じた、良いところも、ちょっと気になったところも、包み隠さずお伝えします。
頑固なクマ、気になるシミやニキビ跡など、悩みに合わせた色の選び方や塗り方のコツを共有します。
いつものメイクをワンランクアップさせる、ちょっとしたテクニックやおすすめの組み合わせアイテムを紹介します。
私は美容のプロではありません。だからこそ、難しい専門用語は使わずに、誰にでも分かりやすい言葉で、「友達に教えるような感覚」で情報を発信していきたいと考えています。
このブログが、あなたが自分にぴったりのコスメと出会い、毎日のメイクがもっと楽しくなるための、小さなヒントやきっかけになれたら、それ以上に嬉しいことはありません。